Image may be NSFW.
Clik here to view.
平成28年1月3日、念願だった沢田健先生の墓参をした。沢田先生は、代田文誌先生の師匠であった。新大塚駅(池袋から地下鉄丸ノ内線で1つ目の駅)で仲間と待ち合わた。お花は現地で買うのがよかろうと思って、事前に花屋の場所を調べていたが、お正月ということだろう、どこも閉まっていて大いに焦ったが、道すがら1件のスーパーを発見、そこでどうにか一束発見できた。本来は二束必要だがやむを得ない。
歩くこと薬7分で、本伝寺に到着。立派な門構えのお寺だった。本殿の向かって右手から墓地に入ると東西に長い墓地で、多くの墓石があった。果たして沢田先生の墓石を発見できるか不安だったが、墓地に入って1分もしないうちに、墓地の東側に簡単に見つけることができた。あまりに普通のお墓であることに驚いた。墓石を水で洗い、一束のお花を二つに分けて供し、お線香を大量に焚いた。各人、手を合わせて本年の鋭気を養うべく黙とう。沢田先生、どうか我々に力を与えてください!
そして記念写真撮影した。
その後は、新宿で新年会。午後10時40分終了。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.