1.陰部神経の解剖・生理
陰部神経叢は第2仙骨神経~第4仙骨神経の前枝から構成されており、尾骨に向かって斜めに下る。梨状筋下孔より骨盤を出てすぐ、仙棘靭帯と仙結節靭帯の間隙(小坐骨孔)から再び骨盤 内に入る。そして直腸肛門、外生殖器(男女とも)周囲に分布し、これらの筋運動と皮膚知覚を支配している。
陰部神経の分枝としては次のものがある。会陰神経、後陰茎神経、後陰唇神経、 陰茎背神経、陰核背神経、下直腸神経、骨盤内臓神経。
肛門においては、肛門挙筋と外肛門括約筋の運動を支配しており畜便・畜尿時に漏れを防ぐ役 割と、排便・排尿時に意志により、大小便排出を我慢する役割がある。また生殖器を支配してい
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2.陰部神経痛の原因と症状
原因:長く座っている。座っている姿勢が悪い。自転車によく乗る。出産。お尻を強打。
症状:慢性的な肛門の痛み、肛門の奥の痛み、会陰の痛み、性器の痛み、骨盤の痛み(尾骨も 含む)
3.陰部神経の刺針点
Image may be NSFW.
Clik here to view.
患側上にした側腹位。上後腸骨棘と座骨結節を結んだ中点をとり、その一横指下方に陰部神経刺激点をとる(三等分して、坐骨結節側から1/3とする方法もある)。刺針方向は刺激目標により違ってくる。陰部神経は、仙結節靭帯と仙棘靭帯の間隙を通過する部で神経絞扼障害が起きやすい。
1)仙骨から出てくる部位で仙棘靭帯への刺針
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
仙棘靭帯に刺入するには、上述の陰部神経刺針を直刺深刺する。
骨盤を背面からみると、仙棘靭帯は仙結節靭帯の後に隠れるように存在している(触知はできない)。
2)陰部神経が内閉鎖筋を覆う筋膜を走行する際に通る陰部神経管(アルコック管)
陰部神経管はアルコック管とも呼ばれる。内閉鎖筋の内側に沿って位置するトンネル状構造で、内閉鎖筋膜にかこまれた形で存在する。内陰部動・静脈および陰部神経が通る。内閉鎖筋とは、骨盤深部には6種の股関節外旋筋(梨状筋、上双子筋、内閉鎖筋、外閉鎖筋、下双子筋、大腿方形筋)の中の一つ。
①内閉鎖筋の脆弱性
内閉鎖筋の起始は、寛骨内面(弓状線下)で閉鎖膜周囲である。途中坐骨結節を越える部分で走行が直角に折れ曲がり、大腿骨転子窩に停止する。作用は大腿骨外旋。神経支配坐骨神経叢(L5~S3)。内閉鎖筋は、閉鎖孔を内側がら閉鎖している。内閉鎖筋が緊張すると、アルコック管も圧迫され、閉鎖神経を圧迫することで、泌尿器・婦人科症状や間歇性跛行などが出現する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
②内閉鎖筋緊張の診察
内閉鎖筋の緊張の有無を調べるには、被験者を側腹位にさせ、坐骨結節の裏側を強く触診するようにする。非根性坐骨神経痛や泌尿器症状(仙骨部痛、尾骨痛、直腸肛門痛、括約筋不全、排便障害、下腹部症状泌尿器症状)があれば、一応は内閉鎖筋過緊張を疑ってみる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
③内閉鎖筋を目標にした陰部神経刺針
内閉鎖筋は深部にあることから、閉鎖孔に向けて深刺斜刺することになるが技術的に難易度が高い。したがって初めは仙棘靭帯への刺針を行い、それで効けばよく、効果が乏しい場合に限り、次の手段として内閉鎖筋刺針を行う方がよい、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3)陰部神経刺針を効果的に行うために
①運動鍼併用
殿部深部筋は、上双子筋・梨状筋・下双子筋・内閉鎖筋があって、どれも股関節外旋作用がある。したがって、四つ這いで陰部神経刺針をした状態で、殿部を自力で左右に動かす動作が陰部神経運動針法になる。実際には、四つ這い位で、殿部を右方向に10回、左方向に10回程度回すようにする。その時、術者は同時に、患者は痛がるが鍼に旋捻術(一方向に鍼を回転させ、組織をからめる)を併用するとさらに効果がある。
②低周波刺針通電は、置針以上の作用を増すことはないようだ、灸は効果ない。これは表面的すぎる刺激は無効ということだろう。
③5~10分の置針より、20分間の置針が効果的な例があった。
④肛門奥の痛みやEDに対して、陰部神経刺針はあまり効果なく、間歇性跛行症状には効果ある印象。